点検
INSPECTION
日々蓄積される専門性の高い技術により、空調のプロとして、お客様それぞれの状況に合わせた保守内容をご提案いたします。
経験豊富な専門スタッフによる空調保守点検
エアコン保守管理から、機器の分解洗浄、予防保全の観点からの修理提案など、それぞれの環境を快適に保つための幅広いメンテナンスを実施し、最適な空気環境と省エネルギーを実現します。
また、機器の能力によってはフロン排出抑制法で定期点検が義務付けられた機器もあります。有資格者が対応させていただきます。
保守内容もシーズンの始め・終わり、年何回・・とご予算とご希望に応じた各種サービスを提供致します。
ご不明な点等ご相談もお気軽にお申し付けください。
保守契約タイプ
保守契約は、下記3タイプから、お客様のご要望にそってお選びいただけるよう、自由度の高いプランをご用意しております。
リース契約も対応しております。是非お問い合わせください。
TYPE A フルメンテナンス 契約
サブスクリプションでいざという時の修理にも無償対応
保守と修理の高い経験と技術を持つ、専門の自社スタッフが対応させていただきます
毎年定期的に点検を実施し、予防保全修理などの提案を行います。
保証期間も、納入後6年・10年・13年と長期契約が可能です 。
故障の際も突発的な費用がなく、長期で安心してエアコンをご利用できるプランです。
【点検内容】
運転調整、運転データ測定、冷媒洩れ点検、電気関係の絶縁測定、ポンプ、配管水漏れ点検、ファンベルト、ベアリング点検、冷却塔点検、清掃電気関係の絶縁測定、フィルターの清掃、室内外機の熱交換器、目詰まり など
TYPE B 保守点検 契約
シーズン前の毎年1~2回 定期的に点検を実施し、予防保全修理などの提案を行います。
※こちらの契約では、修理費用はすべて別途となります。(初期点検対応費、機器の交換部品及び交換作業費用)
【点検内容】
運転調整、運転データ測定、冷媒洩れ点検、電気関係の絶縁測定、ポンプ、配管水漏れ点検、ファンベルト、ベアリング点検、冷却塔点検、清掃電気関係の絶縁測定、フィルターの清掃、室内外機の熱交換器、目詰まり など
TYPE C 法定点検 契約
毎年定期的に点検を実施し、予防保全修理などの提案を行います。
また、フロン排出抑制法に基づく法定点検を行います。
1年に1回以上 ・中央方式エアコン (50kW以上の業務用空調機器)3年に1回以上 ・大型店舗用エアコン・ビル用マルチエアコン・エアコン(7.5~50kW以上の業務用空調機器)
※こちらの契約では、サービスにかかる費用はすべて別途となります。(初期点検対応費、機器の交換部品及び交換作業費用)
【点検内容】
冷媒洩れ点検、運転調整、運転データ測定、電気関係の絶縁測定、ファンベルト、ベアリング点検、清掃電気関係の絶縁測定、室内外機の熱交換器、目詰まり確認 など
お客様の環境に応じて対応させていただきます
環境に応じて対応させていただく点検サービスを実施しております。お気軽にお問い合わせください。
冷媒回路点検 電気部品点検 電子部品点検 機構部品点検 構造部品点検 別売り部品点検 など
空調保守点検のメリット
空調設備は、定期的なメンテナンスとクリーニングが重要です。
定期的にメンテナンスを行うことで、長く、効率的に、気持ち良くお使いいただけます。
メリット1
長期間の使用が可能に
定期的な点検整備により、使用状況を的確に把握し、整備を行うことで、偶発故障を最小限に抑えます。効率的な運転の維持が可能となり、機器の寿命を延ばすことが可能となります。
メリット2
ランニングコストの削減
フィルターや熱交換器を清掃しないで運転を継続すると、汚れなどで効率が下がり消費電力が増加します。
保守点検時の清掃により無駄な電気代コストを抑え、機器の更新スケジュールも計画的に作成することが可能になります。
メリット3
突然の故障にも迅速に対応
定期メンテナンスにより機器の状況を把握することで、故障が突然発生しても速やかな対応・修理が可能です。
万が一修理不可能な場合でも、ご契約状況等によってはレンタルエアコン等による応急措置で対応させていただきます。
メリット4
業務の安定性を提供します
エアコン不調・故障により快適な環境が保てず、業務に重大な支障をきたすことを防ぎます。
メリット5
火災、漏電事故の防止に
絶縁測定などの点検により、漏電火災などの事故を未然に防ぐことができます。